電気電子設計 Electrical Design
基盤開発
- 導入対象
- アミューズメント機器(スロット/パチンコ)に搭載
- 業務詳細
- ・回路設計
電子回路設計CADを用いて回路設計を行う (設計手順)ユーザーと仕様検討⇒部品選定⇒AC設計⇒DC設計⇒タイミング設計⇒パターン設計 - ・基盤評価
(評価手順)オシロスコープ等に計測器を使用した波形等の検証⇒静電気試験、電波試験等のノイズ試験 - ・ハードウエア仕様書作成
CPUやVDP等のコントローラを周辺回路や外部回路に合わせ、最適に動作させる為のハードウエアにかかわるレジスタ設計を纏めて仕様書として作成
インバータ評価とリチウムイオンバッテリ充電器評価
- インバータの概要
- 電圧や電流、周波数を緻密に制御して設備の省エネルギーを実現する機器で、エレベータや電車、産業機械に至るまでの多くの機器・設備に使われています。
- リチウムイオンバッテリ充電器の概要
- 様々な種類のリチウムイオンバッテリを充電するために必要となる充電器です。
- 業務詳細
- インバータ評価
- ・環境評価(高周波ノイズ、バースト波ノイズ、雷サージ、静電気試験)を主に製品が壊れないか確認する。
- 充電器評価
- ・取扱説明書の記載の温度で充電できるか確認をする。
- ・仕様の入力電圧よりも高い入力電圧で破損しても問題は無いが、発火等しないか確認をする。
- ・環境評価(静電気試験)を実施し、充電できるか確認する。
- 使用機器
- ノイズシミュレータ、バースト波試験機、雷サージ試験機、デジタルパワーメータ、データロガー、電子負荷装置、恒温槽、安定化電源、静電気試験機